あらゆる土地の観光情報満載
あらゆる土地の観光情報満載

設備が充実したフェリーで小豆島観光へ

小豆島観光へ行く際にはジャンボフェリーのフェリーを利用する方法があります

ジャンボフェリーで用意されている船は「りつりん2」と「新船あおい」の二種類です。

それぞれ座席の種類や個室、浴室やペットラウンジといったように設備が充実しています。

「りつりん2」の自由席エリアにあるのはリクライニングシートとボックス席、そしてカーペット敷きののびのび席です。

カーペットスペースはまだ小さな子供がいる家族連れの方や、体を伸ばして横になりたい方などもゆっくりと過ごせます。

プレミア席エリアではコンセント完備のボックス席やリクライニング席、女性専用のカーペットスペースや個室などの利用も可能です。

また男性用のお風呂もあるので海を眺めながらゆっくりと湯船に浸かることもできます。

「新船あおい」は小豆島を象徴するオリーブや棚田などをデザインモチーフに取り入れているところが特徴です。

自由席エリアではカーペットスペースとボックス席があり、ゆったりと過ごすことができます。

プレミア席エリアでは広々としたリクライニング席や海を眺めながら過ごせるバルコニー個室、ペットと過ごせる個室やファミリー個室など種類が充実しているところがポイントです。

床暖房機能を備えているスペースも多いので、寒い日でも暖かく過ごすことができます。

グルメカウンターでは小豆島ならではのグルメも用意されており、オリーブ牛などの地元の食材を使用したうどんや、ジェラート店や酒蔵とコラボした商品など種類は様々です。